集団パロディー

RPG風


勇者:刹那 (なまえ:か゛んた゛む)
パーティの最年少にして、世界の命運を握る勇者。
ある朝目覚めたら、母親にいきなり魔王退治に行きなさいと言われ、わずかな逡巡もなく 「了解した」 の一言で魔王退治の旅に出る。遊び人に言われるまで、自分ひとりで旅をする気マンマンだった。正直、言われても一人で行く気マンマンだった。攻撃魔法もおぼえるっちゃおぼえるが、それよりも剣を使って斬り込む方が好き。本当にヤバくならないとホイミ(HPを若干回復してくれる回復魔法)してくれず、時々ミスってルーラ(一度訪れたことのある村や町へ飛べる移動呪文)で自分だけ違う町に飛ぶ。ボス級の敵が出てきても 「覚悟しろ!」 とか言わないし、技名も叫ばず無言でいきなり斬りかかるのでなんかずるい感じがする。

魔法使い:ティエリア (なまえ:つんて゛れ)
初期装備がピンクのカーディガンな凄腕魔法使い。
ルイーダの酒場のすみっこで一人淋しくウーロン茶を飲んでいたところ、偶然勇者と目が合ったのでそれ以来一緒に旅をしている。野宿と自炊は万死。棺桶になった盗賊を引きずり続けても、教会に払う寄付金をケチって(自身の)宿代だけは確保するドS。攻撃呪文ばっかりで、バイキルト(攻撃力を2倍にする攻撃補助呪文)とか絶対してくれない。ティエリアにのみ与えられしMP非消費特技 「凍てつく視線」 は時に仲間も凍らせる。基本的に打たれ弱く、メダパニ(相手を混乱させる呪文。かかると自分や味方に攻撃したりする)とかめっちゃかかりやすい。しかもマホトーン(呪文使えなくなる攻撃補助呪文)されると逆ギレする。

僧侶:アレルヤ (なまえ:き゛んめ)
パーティの清涼剤で、心優しき僧侶。
教会に入ったにもかかわらず、その日の宿代が確保できないからという理由で棺桶(=盗賊)を引きずったままの一行を見るに見かね、ザオラル(50%で成功する蘇生魔法)かけたらなんか成功しちゃって、以来パーティに無理やり組み込まれた。僧侶にしてはやたらガタイがよく、僧侶のくせに攻撃力が半端ない。ちょっとつまづいたくらいのかすり傷でベホマ(HP完全回復する魔法。MP消費めっちゃでかい)かけようとするが、その割にザオラルの成功率が低く、ザキ(相手を即死させる死の呪文だが、失敗することも多い)の成功率が妙に高い。パーティの良心ともいうべき青年だが、同時にパーティ内最恐との呼び声も。

武闘家:ハレルヤ (なまえ:きんめ)
攻撃の要で、いまいち物理攻撃力に欠ける一行には必須の武闘家。
傷ついて倒れていたところを偶然通りかかったアレルヤに助けられて以来、彼の用心棒的な存在に。ほとんど無理やりパーティに組み込まれたアレルヤを追って自身もパーティ入りした。基本的にボケ要員ばかりの一行で、体力をめちゃめちゃ消費するツッコミ要員。おかげでそこらの戦士に引けを取らないHPと守備力を誇る。最近、かなりまじめに遊び人への転職を考えているが、勇者に頼むからやめてくれと泣きつかれて現在再考中。これ以上の攻撃力低下は勇者的にしんどいらしい、どうも。

盗賊: (なまえ:は゜しり)
周囲のキャラが濃すぎていていまいち目立たない盗賊。
勇者から一行のふくろ(アイテムを色々溜め込むもの)をスったものの、薬草が1つしか入っていないというもの悲しさにうちひしがれ、それをわざわざ返しに行ったところを捕縛される。パルプンテ(唱えた本人も何が起こるのか分からない呪文)されたくなかったらお前アイテム集めてこい、という ドS 魔法使いに逆らえず、せっせと魔物からアイテムを盗んでは献上する日々。攻撃面でも結構役に立ってるはずなのに、バシルーラ(相手をいきなり遠隔地へ飛ばす攻撃呪文)で飛ばされても、なかなかルイーダの酒場に迎えにきてもらえない。逃亡遍歴は数多いが、すべて魔法使いに露見して失敗している。

遊び人:ロックオン (なまえ:ろくおん)
いつだって笑顔の絶えない、みんな大好き遊び人。
出発の日、ルイーダの酒場に寄らず、一人で旅に出ようとしていた勇者をなだめすかして、その際パーティ入りした魔法使いと共に自身も仲間入り。年の功か、一行の 「おばあちゃんの知恵袋」 的な存在となる。戦闘ではまるで役に立たず、「・・あれ、なんでいるの?」 と思われたり思われなかったりしたが、レベル20で賢者へ転身し、一行のブレーンに。魔法使いと僧侶、両方の呪文を習得するため、二人からいたく尊敬されている。僧侶のザオラルは遊び人にのみ100%の確率で成功し、遊び人の特技 「たよれる兄貴」 発動で魔法使いがデレる。


舞台はドラクエV。「゛」含めてひらがな4文字だから か゛んた゛む とか無理なんだぜ。てゆーかパーティは4人だ。
お題:選択課題 集団パロディー「RPG風」 ... リライト
writing date  08.07.02   Re:up date  08.08.03