Colorful
:caution!
諸注意とお詫び
第1期のアニメ放送が終わるころになって、どツボをつかれていたことにようやく気付き、気がついたら書き始めていましたガンダム00現代パラレルシリーズ。まず話の土台がTALES OF THE ABYSSの現代パラレル設定であるという管理人の自己満足甚だしい作品群であるため、純度の高い00夢を求めていらしてくださった方々に対してまず、お詫びと謝罪を申し上げます。すみません、どこまでも管理人の妄想です。
正直、当サイトにおけるTOA現代パラレル 「彼女と猫のこんな日常。(カノ猫)」 設定はほとんどまるっきり原作TOAの土台を無視しているため、ご存じなくても全くのところ問題ありません。問題ありませんが、逆に私的な需要による改変が非常に大きいため、最初の挨拶と共に謝罪を述べさせていただきました。
カラフルは、(カノ猫)と多少リンクすることがあるかもしれませんが、あくまでもガンダム00夢として執筆を続けていきます。ですが、カノ猫から「ルーク」というキャラクターについては登場する機会が予想されるため、ここで幾分か紹介させていただきます。
・・・・というつもりで当初は執筆を続けていましたが、カラフル80話を超えた現在(09’5/7)ルーク以外のTOAキャラ――ヒロインの保護者たる 「ジェイド」 および 「ピオニー」 というキャラクターの登場が今後予想されるため、彼らについての紹介を追加させていただきます。カノ猫という作品自体、TOAをご存じない方にも楽しんでいただきたいという思いで書き進めてきた作品です。彼らを知らない方々にも納得した上で楽しんでいただけるよう、これまで以上の努力を重ねていこうと思っています。これから初めてカラフルを読んでみようという方はもちろん、これまで読んできてくださった皆様に愛されるような作品づくりを心がけていきますので、どうぞよろしくお願いします。
ほとんどが管理人自らの需要を満たす自己満足で成立している作品群ですが、みなさまにも楽しんでいただければ幸いです。ご意見ご感想直訴批判叱咤激励、心よりお待ちしています。
人物紹介
19歳 国立深淵大学 農学部2年
大江戸のらくら記、彼女と猫のこんな日常。など、サイト内の殆どの作品において主役を張り続ける苦労人。
男前だともっぱらの評判。こぶしの飛び交うケンカにも真正面から堂々と参入するが、口ケンカも売りつけられたら買い上げる。一人称も「俺」で男顔。周囲に男だと勘違いされているとわかっても必要がなければ訂正もしないが、基本的に人当たりはいい(はず)。
ルークという赤毛の猫を飼っており、保護者であるジェイドの援助を受けながら一人暮らしを送っている。
※ 一人称は 「俺」 ということになっていますが、今作ではあまり使用していません。
ルーク 猫
原作TOAにおいて主人公だった少年。・・・・だがしかし、ここでは猫。
鮮やかな真紅の毛並みを持った猫だが喋る。警戒心が強く、万人に対して人懐こいわけではないが、一度慣れたらよく懐く。飼い主であるがあんまりぐだぐだであるため、最近は自分がしっかりしないといけないという自覚が芽生えつつある。お高くとまっている節があり、生意気な言動が目に付くこともあるが、自分を拾ってくれたをとても慕っている。
とある条件が揃うことにより人間の少年の姿になる、世間の常識をぶち壊し続けている存在。
誰ぞ←彼に30の質問(ver.ルーク)...大変申し訳ありませんが、名前変換は Novel にてお願いします。
ジェイド・カーティス 35歳 マルクトファンド 最高技術責任者(CTO)
成長著しい投資会社、マルクトファンドの最高技術責任者にして朱音の保護者。
スラリとした長身に肩まで伸びる栗色の長髪、非常に整った面立ちをしておりメガネの下の紅の瞳やデフォルトの微笑と、いかにも人好きのしそうな容姿ではあるがその実とんでもない腹黒陰険鬼畜。天才的な頭脳と天性の才能を嫌味と皮肉と冷笑嘲笑謀略策略につぎ込んでいるような性格破綻者だが、に対しては過保護になりすぎる節がある。ピオニーとは幼少期からの親友で、悪友。
誰ぞ←彼に30の質問(ver.ジェイド)
ピオニー・ウパラ・マルクト九世 36歳 マルクトファンド 最高経営責任者(CEO)
大学院在籍中、ジェイドと共に立ち上げたマルクトファンドの現最高経営責任者。
褐色の肌に金糸の髪、子どもがそのまま大きくなったような呵呵大笑とした笑顔の似合う36歳独身女好き。非常に陽気で砕けた性格をしており、口も軽いが他人の本質を見極める目は一流。自信に満ち溢れた言動でジェイドを含めた周囲をあっちこっちに振り回しながら、幼少の頃から知るのことを見守っている。基本的に女好きだが、初恋の相手を未だに忘れられないという一面ももつ。
誰ぞ←彼に30の質問(ver.ピオニー)
登場するマイスターたちは 「第1期の戦いを生き抜いた彼ら」 のようなイメージで執筆させていただいています。アニメ第2期の放映が終了した現在においても基本方針に大きな変更はありませんが、経過した時間の分だけ変化した彼らをそれとなく織り込みながら書かせていただこうと思っている次第です。第1期と第2期のキャラクターが入り混じることになるかもしれません、一寸先は闇ですがご了承いただければと思います。
また、ジェイドとピオニーとヒロインの関係性についてはカノ猫本編でも触れています。カノ猫とカラフルは同じ時間軸を共有した作品、過去から現在:カノ猫、現在から未来:カラフル のようなイメージで執筆させていただいています。特にカノ猫第7節 「
咎人。」 や続く第8節 「
守人。」 あたりをご覧くださると、より彼らについての理解が深まる・・・・・・かも、しれません。よろしければ、そちらのほうもご一読ください。
今シリーズは、こんな2人が生活しているワンルームマンションの隣に、新たな隣人が引っ越してくることから始まります。何の変哲もないただの日常を切り取って、面白おかしく綴ることを目的にした作品群です。これらが「西の東雲」に訪れた下さったみなさまに、ほんのひと時ではありますが、楽しい時間を届けられることを願っています。
また、カラフルでは随時リクエスト・ネタ提供をお待ちしていますのでよろしければご協力ください。詳細は
リクエスト募集のページ にて。
戻る / 第1話 完全弾性衝突
管理人 彩斗 writing date 08.04.22 ... 5/10 「COLORFUL カラフル」決定